忍者ブログ
アイドルマスターPVコンテストのページです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たくさんのご意見ありがとうございました。

今までどおりが良いとの意見が圧倒的に多数だったので、
投票は今まで通りランキング上のPVを見て行うようにいたします。

PVスレを見ると、1人1票が良いとの書き込みもありましたが、
あまり票数が少ないと同点優勝の可能性が増え、
ゲイツポイントの出費が増えるというこちらの都合もありますので、
1人3票の方向でやらせていただきたいと思います。

ただし、その3票をどういう風に配分するかは
投票される方の自由に出来るようにようにしたいと思います。
一番良いと思ったPVに3票全部入れるのもアリですし、
一番良いと思ったPVに2票入れ、二番目によかったPVに1票を入れるのもアリです。
もちろん、3票とも別々のPVに入れるのもアリです。

最後に次回開催時期ですが、PV保管庫様のXBOXが復帰してから
ということになると思います。
PR
次回以降のコンテストで、
仮にキャプチャしたPVを見て投票するように変更した場合のサンプル動画を用意いたしました。

今回エントリーされたPVの中でもエンコードした際に劣化が大きそうな武士PのPVを
On2VP7(640*360,29.97fps,1500bps,2pass)でエンコードしたものになります。

ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=6793
(pass:imas)

この程度の容量であれば1.5MbpsのADSL回線でも、
PVを見ている間に次のPVをDL完了させることも可能ではないでしょうか?
ただ、画質がかなり微妙なのでその辺りもふまえてアンケートを採りたいと思います。



期限は特に決めていませんが頃合を見計らって集計し、次回以降の参考にしたいと思います。
お手数ですがよろしくお願いします。
村崎です。

第3回以降の変更点について、以下のとおり検討中です。

・投票フォームの変更
1人1票は少ない、との声が多いようなので、1人2~3票まで投票可能にする予定です。
現状の投票フォームでは1票までしか投票不可なので、投票フォームは新しいものに変更いたします。
この件についてははほぼ決定済みです。

・本体のランキング上のPVではなく、キャプチャしたPVの使用
現状のシステムではエントリーされる方、投票される方双方の負担が大きいので、
投票する際にキャプチャした動画を使用します。
それにともない、エントリー期間、投票期間共に延長する予定です。
PV保管庫様のPVも使用させていただく予定ですが、重くて再生できないという方のために、
こちらでも画質・容量を落とした動画を用意させていただきます。
ただ、この件については、用意する動画を置く場所や画質等の問題もありますので、慎重に検討中です。

以上です。
ご意見等がありましたら、コメント欄よりお気軽にご投稿ください。
コンテスト、投票締め切りいたしました。

優勝は武士Pの「エール」です。

曲は『ポジティブ!』、メンバーは雪歩、春香、伊織でした。
前回に続きサマーデイズスクールの衣装が優勝となりました。
台詞の部分の、右UP>左UP>long>正面UPの繋ぎが個人的によかったです。

今回は前回よりも大幅にエントリーが増え、それはとても喜ばしいことなのですが、
同時に現状のシステムだと色々と限界を感じたのも事実でした。

様々な点で改善を行ったうえで、第3回へ向けて行きたい所存です。

ご感想や、改善点等のご意見がありましたら、コメント欄からお気軽にご投稿ください。


~各種データ~

・使用曲
太陽のジェラシー……1
ポジティブ……2
魔法をかけて!……3
おはよう!!朝ご飯……1
蒼い鳥……1
THE IDOM@STER……2
エージェント夜を往く……4
まっすぐ……2
My Best Friend……1
GO MY WAY!!……1
私はアイドル……1

・ユニットメンバー
春香……8
伊織……8
千早……7
雪歩……7
あずさ……5
亜美……4
美希(表)……3
やよい……3
真……3
律子……3
美希(裏)……1
ただ今より「第2回ゲイツポイント争奪杯PVコンテスト」の投票を開始いたします。

下記フォームに記載されているファン数、ユニット名等からランキング上の該当PVを参照し、
もっとも良い、もしくは、もっとも好きだと思うPVを一つ選んでご投票ねがいます。
なお、投票は一人につき一票でお願いします。

投票期間は2007年9月21日00:00までとなります。

それではたくさんのご投票お待ちしております。

PVを見る際には、まず始めに総合ランキングを上から順に見ていき、
「メイフライ」、「ララバイ」もしくは「うにゃああ」を見た辺りで、今度は下から順に見ていき、
最後に亜美ランキングの「ひょっこり双海君」を見るようにすると楽に見れると思います。

また、Lトリガーで100位上昇、Rトリガーで100位下降、LB・RBでランキング種別の移動ができます。


※告知では「投票フォームの順番をファン数の多いユニットからに変更」と書きましたが、
見易さを考え総合ランキングの方を先に記載させていただきました。
また、順位はエントリー時のものではなく当方確認時のものを記載させていただいております。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
優勝者
 第1回…空色P「16songs
 第2回…武士P「エール
ポイントランキング(第2回終了時点)
 1位・空色P…5ポイント
 1位・武士P…5ポイント
 3位・hydeP…4ポイント
 4位・野武士P…3ポイント
 4位・マサキP…3ポイント
 4位・へれP…3ポイント
 4位・うみすけP…3ポイント
 8位・真一P…2ポイント
 9位・照れ☆360P…1ポイント
最新コメント
[10/09 村崎]
[10/08 NONAME]
[09/21 NONAME]
[09/18 村崎]
[09/18 お米粒P]
プロフィール
P名:
村崎P(imasPV)
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]